
第1シード浦商登場とあってか駐車場から超満員でした

車を止めるトコを探している間に初回浦商の攻撃(3ランホームラン)を見逃してしまった



その後は浦商伊波君、宮古垣花君の投げ合いで後半は宮古押せ押せムードだったんですが結局浦商「寄りきり」ってカンジでした。
先週から観てて感じたんですが以前の県予選はシード校が圧倒的な力を見せて勝つってことがほとんどだったと思いますが、今年は各校接戦でレベルが高くなったなぁーと。こうゆう状況が続けば全国にも通用する野球が出来るんでしょうね。実際沖尚が春優勝したわけですが、どこの学校が行っても常に好成績が残せるようになってほしいですね。
チバリヨー!沖縄球児
